キッズスクウェア
JR長岡京
  • 認可外
  • 一時預かり
  • 月極
  • 創造体験学習

nagaokakyo_gaikan

1 JR長岡京駅西口から徒歩2分。
デッキ直通の複合施設内

デッキ直通、バンビオ1番館の5階に保育所がございます。
入口は2段階のロック式になっており、お子さまには万全のセキュリティの中、楽しい時間をお過ごしいただけます。
広いテラスからは電車を眺めることができ、冬には雪を楽しむなど、四季折々の景色がお子さまの豊かな感性を育んでくれます。

ryoma_uemura1

2 生活スタイルに合わせた
お預かりサービス

月単位でご契約いただける「月極(デイケア)保育」や最短1時間から10分単位でお預かり可能な「一時預かり保育」のサービスをご利用いただけます。
少人数制の良さを生かしたきめ細やかな保育が特徴。
子どもたち一人ひとりの個性や感性をを大切に、発達段階に応じた制作やリズム遊び、戸外活動を楽しんでいます。「自分でできること」がたくさん増やせるように、生活面ではサポートしています。
幼稚園後の保育も承っており、幼稚園バスお迎えプランをご用意しております。

maimai_001

3 高品質な老舗の創造体験学習教室

お受験や幼児教育など創造体験学習教室をご利用される目的は様々。
考える力を伸ばす総合クラスと外国人講師による英語クラスを開講。
未就学児対象のプレスクールは、初めての親子分離、集団生活の練習としても最適です。
月極保育利用者様は「保育+質の高い幼児教育」が同時に受講できるので好評です。
お子さまのみならず、保護者様のサポートも行います。
「創造・体験・経験・知恵・感動・共有」をテーマに、豊かな表現力・学習力を身に付けていきます。

一時預かり料金・ご利用ガイド

■基本料金 お一人さま、10分あたり(非課税)

 0~2歳児3歳児~
07:30~09:00293円225円
09:00~18:00220円173円
18:00~21:50293円225円
対象年齢3ヶ月〜小学生(3ヶ月未満のご利用はご相談ください)
お持ち物・身分証明書(運転免許証・保険証)
・飲食物(ミルク、哺乳瓶、食事、おやつなど)※ミルクのお湯のご用意はございます。
・オムツ・お着替え
・母子健康手帳またはお子さまの健康診断書
予約について

・Web予約の場合は、施設の空き状況を確認のうえ、ご予約確定のお返事をいたします。
 場合によってはご期待に添えないこともございますので、予めご了承くださいませ。
・最少時間:1時間 ※以後10分単位で精算します。
・当日は10分程度のお打ち合わせを必要としますので、お時間に含めてお申し込みください。
・ご予約は、前営業日16:00までにお願いいたします。
・前営業日16:00以後のキャンセルのお申し出の場合、キャンセルに伴う予約取り消しやスケジュール変更作業等の手数料として一律にご料金の100%を申し受けます。
・ご予約時間より早くお迎えに来られた場合も、ご予約時間でのご精算とさせていただきます。
・事前のご予約がない場合、お断りさせていただくこともございます。
・保育にあたり、特に注意すべき点がございましたら、ご予約時にスタッフにご相談ください。

優待情報

グリーンフォート長岡京にお住まいの方:
コンシェルジュにてご予約ください。

保護者様の声

1時間以上10分単位で預けられるので、必要な時間だけをお願いできて良かったです。

前日夕方に急にお願いしたのですが、無理をきいてくださって助かりました。

施設概要

住所〒617-0833
京都府長岡京市神足2-3-1
バンビオ1番館5F
電話番号075-963-5514
FAX番号075-963-5515
最寄り駅JR「長岡京」駅 徒歩2分
保育定員47名
開所日月曜日~日曜日(特定日を除く)
開所時間7:30~20:00(延長保育7:00~21:50)
施設概要ベッドルーム、プレイルーム、
育児支援室、パントリー室、
子供用トイレ、シャワー設備、
受付、事務室 他
オープン2005年4月

資料・書類ダウンロード

Q&A

申し訳ございません。他のお子さまもいらっしゃいますので37.5度以上の発熱、感染症のお子さまはお預かり致しかねます。
お預かりの最中に発熱があった場合にはお迎えをお願いしております。

基本は前営業日16時までのご予約となっております。
お子さまのご年齢と人数に合わせてスタッフをご用意しておりますので、安全にお子さまをみさせていただけない人数の場合はお受けできない事もあります。

はじめは泣かれるお子さまもいらっしゃいますが、お子さまのお好きなものや遊びを一緒に見つけて、楽しんで過ごしていただけるようみさせていただいております。
もしご心配でしたら、お電話いただければお子さまのご様子をお伝えさせていただきます。

スタッフがお手伝いさせていただきます。
デイケアご利用のお子さまなら、ご自分でお食事が出来るようスプーンやお箸の持ち方を練習したり、お友達と一緒にトイレトレーニングもしています。

お子さまの年齢と人数に合わせてスタッフをご用意しております。